MENU
にごり湯の里 赤城温泉ホテルにようこそ
当館は日本百名山のひとつ「赤城山」の中腹900mに位置し、四季折々の大自然を満喫して頂ける温泉旅館です。元禄十三年より薬湯として親しまれてきた温泉は、「生きている」源泉で、無色透明で自然湧出した源泉は、空気に触れ茶褐色に変色します。湯舟や床に付着した湯花の造形は源泉に含まれる濃厚な成分の証しです。 その「にごり湯」を掛け流しで、新鮮な源泉をご提供させて頂いております。
また、「別邸あづまや」は、客室専用風呂を設けており、「つばき」「さくら」の客室は「にごり湯」を掛け流しでお楽しみいただけます。

<新型コロナウイルスの感染予防対策について>
当館では、新型コロナウイルスによる感染拡大の状況を踏まえ、
お客様ならびに従業員の健康と安全のため、下記の対応を現在行っております。

・館内の定期的な消毒清掃
・客室清掃時の通風と消毒
・館内出入口等への消毒液設置による、手指消毒の励行
・一部スタッフによるマスクの着用
・スタッフのこまめな手洗い・うがい等健康管理の徹底

お客様におかれましても、ご用意しておりますアルコール消毒液をご利用をお願いします。
また、来館時に検温、および本人確認(免許証等ご本人であることが確認できるもの)を行います。
感染拡大防止にご協力くださいますようお願い申し上げます。

当館は群馬県のストップコロナ対策認定店です。

pagetop

count